漢方が効くかどうかは、その人ごとの体質によってかなり差があるようです。http://kajikaen.com/
漢方に限らず、薬に関しても同じかもしれませんね。
私は漢方を飲み始めたのは30歳を過ぎてからです。
それまでは自分の体質n漢方が合うかなんて考えたこともありませんでした。
もともと漢方については「高齢者が飲むもの」というイメージがあった気がします。
でもある日、ドラッグストアでなんとなく肌荒れに効きそうな漢方を購入してみたことがありました。
すると、飲み始めて2~3日後から肌の調子がいい!
今では2種類の漢方を毎日服用しています。
正直なところ、もっと早く気が付けば良かったとモヤモヤする気持ちがあります。
だって10代の頃に漢方と出合っていたらニキビとの縁を断ち切れていたかもしれません。
そうなっていたら、今でもしっかり残っているニキビ跡にも悩まされずに済んだはずです。
過去は取り戻せないので、しょうがない。
そこで、数年後にはニキビができ始めるであろう息子の肌について考えるようになりました。
その頃はちょうど反抗期、私が漢方をすすめたところで飲んでくれるかどうか心配です。
でも、男性だって肌が綺麗な方が絶対にいいと思うので、うまく誘導して毎日漢方を飲んでもらいたいです。