ダイエット成功の秘訣

私は高校生の頃、身長156センチで体重が最高で52キロありました。

でも高校卒業後にダイエットをし、大学4年生の現在では体重は42キロまで落ちました。ここまでのダイエットに成功した秘訣は3つあります。

まず、炭水化物の量を減らすことです。高校時代は朝昼版と必ずご飯かパンを食べていましたが、主食は朝だけにするようにしました。それ以外のご飯の量は特に買えませんでしたが、これはかなり効果があったと思います。

二つ目にやったことは炭酸水をよく飲むことです。

炭酸水を飲んでおなかを膨らませることで余計な間食を防いでいました。カロリーゼロでもレモンの風味がついているものもあって飲みやすく続けることができました。水をたくさん飲む習慣もついてよかったです。

第三に、友達と外食をするときはカロリーや炭水化物は気にせず食べて次の日以降体重が戻るまでお昼はほぼ食べないようにしていました。ずっと食事制限し続けるのは精神的につらくストレスになってしまうので、たまには何も気にせず思う存分食べていました。その代わり増えてしまった体重は必ず一週間以内に戻すように心がけていました。

このように食事制限がメインのダイエットではありましたが、過度に摂取エネルギーを減らしたわけではなかったので体調を崩したりすることなく順調に体重を落とすことができました。