いよいよ停滞期に突入したか?!

毎朝決まったルーティーンで腹筋・プランク・足のトレーニング・ねじり・ストレッチなどしてから出社をしています。
ダイエットは長期戦なので1日にして成果が出ないのでどれだけ今日を頑張っても全く体重には反映しないのは分かっている。

効果あり?ラクルルを使用した私の口コミやネット上の評判などを紹介!

しかし、この2週間くらいは体重の増減幅がいつも一緒。このトレーニングだけではもうダイエットに限界が来たのかと思ってします。そんな不安な毎日を送っている。

日々体重計に乗って計測しそれを記録に取っている。

同じ時間に記録を取ることを心がけている。
記録とは、本当に残酷である。
0.1kgでも下がっていると成果があったと喜び、増えていると何故か首をかしげ凹む。こんな日々が続きだしているのである。
いわゆる壁というものか?

だからといって、平日は特別今まで行ってきたワークを変更していない。
相変わらず、腹筋メインでプランクと下半身をメインに筋トレを行っている。

身体を毎日メンテナンスする。その気持ちと毎日少しでも続ける。むしろづぼらなくらいに。この気持ちで続けている。
停滞期は必ずやってくる。ここでが我慢時である。この我慢時をどう乗り切るかが自分にとっての次への一歩と信じている。とにかく痩せでお腹がしまった自分を想像して頑張っている。