30代前半、専業主婦(娘10か月)です。
MAX61kg→49kgの12kg減量に成功しました。
何度もダイエットを決意しては、挫折を繰り返す日々。
そんな私が3年かけてぽっちゃり体系から標準体型になった思考法と行動をお伝えします。
ポイントは3つです。
1.短期間で痩せようとしない
2.運動習慣を身に付ける
3.低糖質ダイエット
誰でも知っているようなことですが、なかなか実践・継続が難しいのも事実です。
なので、いかにしてモチベーションを維持してきたか説明します。
1.短期間で痩せようとしない
とても重要です。筋トレの効果は3か月と言われています。
雑誌などに「10日で5kg痩せる!!」などと書かれたサプリでは痩せません。
ただ、水分量が減っていたり・宿便が出たからでしょう。
「楽して痩せたい!」と考えている思考をやめましょう。
適度な運動をして、筋肉量を増やせば自然と痩せます。
今まで1ヶ月で痩せたいと思っていたなら、1年後に▲5kgくらいの目標を立てましょう。
悪評が多い?グラマラスパッツの真の効果とガチの口コミをご紹介します!
2.運動習慣を身に付ける
ここが一番重要です。習慣化できるように工夫が必要です。
私は、お金を払ってジムに入会しました。自宅で筋トレよりも、元を取りたい精神が働いて、ジムに通うようになりました。仕事終わりに行くので、残業もしないように仕事にも集中できて一石二鳥です。
お金をかけたり、誰かと一緒に取り組んだり。やめれない状況に自分を追い込むのも一つの手です。
3.低糖質ダイエット
痩せる原則は『摂取カロリー<消費カロリー』です
筋トレと有酸素運動を習慣化するだけでも充分痩せられると思いますが、
ダイエットを加速するために、私は期間限定で低糖質ダイエットを行いました。
方法は簡単です。
「糖質を極力摂らない」※パン・米・麺類・お菓子など
週1日はチートデイで好きなものをいくらでも食べてよしとします。
現在は出産も経験しましたが、中学生以来の40キロ代になり、毎晩白ご飯を茶碗一杯食べていますが、全く太りません。
運動の習慣をつけることが結局痩せるための近道です。
楽に痩せたいという気持ちはさっさと捨てて、毎日10分でも筋トレをする習慣を身に付けましょう!