結局は摂取カロリーを抑えて、消費カロリーを増やすことに尽きる!

社会人になって1年で10キロ太ってしまい、元に戻そうと運動を始めました。インラインスケートで川沿いのランニングロードを走ったり、会社で契約しているフィットネスクラブで泳いだりして、5キロは落とすことができました。でも仕事で酒を飲むことが増え、元には戻りません。そこで遂に一番嫌いだったジョギングを始めました。最初は200メートル走るのもハーハーしていたのに、次第に慣れてきて最長14キロまで走ることができるようになると体重は更に3キロ落ちました。

http://www.richco-int.com/

水泳は全身を使って効果的だと聞いていましたが、走ることには叶わないと身をもって実証しました。消費カロリーはこうして増やしていきましたが、摂取カロリーは週に3回食べない日を決めて継続しました。結構これはストレスが溜まるので、週に一度は豪勢に食べるようにしていました。食べることは大好きなので最初は結構辛かったですが、慣れれば辛さもなくなりました。

思うように体重が落ちない場合は食べない日を増やすことも挑戦して、スーツのズボンのウエストは10センチ詰めることができました。詰めるための支払いが半端なく、瘦せた後も結構金がかかるなぁと感じました。更にウエストを詰めたズボンは形が崩れて格好悪く、結局は新しいスーツを買う羽目になってしまい更に家計を圧迫するようになってしまいました。