40歳手前になって、なんだか肌がくすむなぁと思ったら、いっきに肝斑ができました。
若い頃は毛穴が気になってて、毛穴ケアをいろいろ試してて、
昔っから毛も濃いめだったので、顔の産毛もことあるごとに自己処理してきてました。
割と30代前半くらいは肌も綺麗と言われていたんですけど、
出産、育児、病気を経て、なんだかお疲れ肌だなぁと思っていたら、いきなりシミが気になり始めました。
「これは医療レーザーかなぁ。けど高いしなぁ」と美顔器で様子をみているうちに、頬のあたりに薄いシミが点々と出来てて...
「これは肝斑か!!」と愕然としました。
調べてみると、肝斑は本当にやっかいなシミらしく、下手にこするケアをしたりすると悪化するとのこと。
ショック...毛穴ケアのスクラブ洗顔も、顔そりも、力のかかる美顔器とか、全部負担になってたかも
これはいよいよ美容医療にかかるしかない。
けれど、刺激がないレーザー治療は、効果もマイルド。なかなか結果につながらない。
普通のシミだと高出力で当てられるレーザーも使えないから、肝斑以外のシミへのアプローチもしたいのにできない。
う~ん。これなら若い時に早めに出来たシミを撲滅しておくんだった。
肝斑ができると治療にかかる時間もコストもグンと上がってしまう。
はぁ。若い自分にアドバイスしてあげたい。