初めまして!
私筆者は、現在3歳の娘を育てております。
本日は私が実際に行った、
産後ダイエットについてお話しさせていただきます!
もともと158cm、50kg、普通体型の私でしたが、
妊娠中は体重がモリモリと増加し、出産直前には64kgに。。
マズい気持ちはありましたが、
60kgを超えた時に自分の中で何かが吹っ切れて、
好きなもの、食べたいものを気にせず食べていました。
それに、『母乳育児なら自然に痩せる』
と言われていたし(言われてますよね?笑)、
産後すぐには運動も食事制限も行わず、家事育児のみを行う毎日。
出産から2ヶ月ほど経ち体重を測ると53キロ。
産後の体重は1年以内に戻さないと
体に定着すると聞いていたので、
重い腰を上げていざダイエット開始!
大好きなご飯やお菓子は我慢できないと思い、
まずは簡単な運動を毎日続けることに。
プランク30秒、足パカ10回、本当に短い時間で回数も少なく。
腹筋なんて1度も起き上がらず諦めました(笑)
それでも毎日続けていると、
昨日よりも10秒長く、3回多く、と少しずつ様になってきます。
努力の甲斐もあり、
1ヶ月に1キロほど順調に体重が落ちたのですが、
48kgになった頃から恐れていた停滞期に。
運動を増やしても全く痩せない。
だんだんモチベーションが下がり
このままだと気持ちが折れそうと思ったので、
そこからは食事管理も行うように。
夜ご飯から炭水化物は抜き、
夜中の授乳で起きた時に食べていたチョコは、お水に変えたり少しずつ改善していきました。
最終的には1年で10kgのダイエットに成功し、
53kgからスタートした体重は43kgに!
1年間という長期期間でダイエットを行なったので、
体に負担もなく、過度なストレスもかかりませんでしたので、育児を頑張るママにおすすめです♪