コロナ禍の肌荒れに悩むこと早10ヶ月!

コロナ前までお肌の悩みとは無関係に生きてきた私。オルビスユーとオルビスユードットの違いを徹底比較!どっちを使えばいい?

ところが、一度目の緊急事態宣言に入った頃からどんどん顔の乾燥が激しくなり、赤みと痒みが我慢できなくなり、皮膚科を3軒受診することに。ただ、マスクをしていない目の周りや鼻の頭ばかり赤くかぶれて痒いので、マスクが原因ではないでしょう、との意外な診断結果。3軒受診したもののこれといった原因も分からず、飲み薬と塗り薬を欠かさず続けながら、一進一退を繰り返すお肌と闘う毎日です。
たとえるならば、小さな虫や髪の毛がずっと肌に張り付いたり動いたりしているような微妙な痒さ。これはなんとも心地が悪く、マスクをしていない部分が目立っているので、マスクをして誰かと話していても始終気になってしまいます。
誰か同じような悩みを抱えている人いないかしら、と周りをこっそりキョロキョロしたり、友人に話してみたり。共感してくれる人のお肌を確認すると、あらとても綺麗。
元々肌荒れしがちな体質ではなかったのに、なぜ?
疑問と、全然良くならないことに小さなストレスを抱えながら、マスクのせいではないと言われながらも、マスク生活が終われば自然に改善していくのかな、と小さな期待を胸に前向きに過ごしていこうと考え中です。

肝斑は突然にやってくる

40歳手前になって、なんだか肌がくすむなぁと思ったら、いっきに肝斑ができました。

若い頃は毛穴が気になってて、毛穴ケアをいろいろ試してて、

昔っから毛も濃いめだったので、顔の産毛もことあるごとに自己処理してきてました。

割と30代前半くらいは肌も綺麗と言われていたんですけど、

出産、育児、病気を経て、なんだかお疲れ肌だなぁと思っていたら、いきなりシミが気になり始めました。

「これは医療レーザーかなぁ。けど高いしなぁ」と美顔器で様子をみているうちに、頬のあたりに薄いシミが点々と出来てて...

ちゅらかさな

「これは肝斑か!!」と愕然としました。

調べてみると、肝斑は本当にやっかいなシミらしく、下手にこするケアをしたりすると悪化するとのこと。

ショック...毛穴ケアのスクラブ洗顔も、顔そりも、力のかかる美顔器とか、全部負担になってたかも

これはいよいよ美容医療にかかるしかない。

けれど、刺激がないレーザー治療は、効果もマイルド。なかなか結果につながらない。

普通のシミだと高出力で当てられるレーザーも使えないから、肝斑以外のシミへのアプローチもしたいのにできない。

う~ん。これなら若い時に早めに出来たシミを撲滅しておくんだった。

肝斑ができると治療にかかる時間もコストもグンと上がってしまう。

はぁ。若い自分にアドバイスしてあげたい。

マスク荒れにはオリーブオイル

コロナ禍でマスクが欠かせない日々。

特に不織布マスクの方が効果が高いとかで、

ウレタン製や布製をつけていると

マスク警察から目をつけられるし。

もともと敏感肌の私。

マスク生活数ヶ月で、

鼻から下が荒れに荒れまくって

吹き出物は出るわ、

ガサガサして痒みが出るわ

赤みが消えないわ‥

特に夏場は蒸れて悪化。

それでも出勤のためメイクしてたら

ますます悪化。

もうひどい悪循環で

泣きたくなりました。

皮膚科に行き、

ステロイド剤を処方されても

ドラッグストアで

マスク荒れ用の化粧水を塗ると

沁みてヒリヒリ赤みマシマシ。

もう八方塞がりだー!と

思っていた時にふと、

叶姉妹(←確かではない)が

何かのテレビ番組で

全身にオリーブオイルを塗ってるとか

言ってたなぁと思い出しました。

おぉ!これぞ無添加無着者無香料!

そして乾燥にも良さそう!

悪い口コミは本当?ミコブルームの評判を確認するために購入して履いてみた!

他に打つ手がなく、ダメ元で

エクストラバージンオリーブオイルを購入。

お風呂上がりに顔に塗ったくってみたところ‥

翌朝、あら不思議。

お肌ツルツルしっとり。

赤みもかなり引いてる!

いちばん心配していた

吹き出物や大人ニキビも、

逆に小さくなってるー!!

ウソだと思うかも知れませんが、

もし敏感肌でマスク荒れに悩んでいたら、

物は試しでオリーブオイル試して見てください。

ほほの毛穴が気になる?

数年前からほほの毛穴が目立つようになってきました……

角栓を押し出してしまうのがクセで、

ニュって出てきたらスッキリするんですよね。

ダメなのはわかってるんですけどついつい。

長年の積み重ねで開き毛穴になってしまって大後悔。

さすがに慌てて、押し出しはガマン!

保湿をたっぷりするようにしたけれど

効果あるの?どうなの?と思い悩む日々。

美容液もありすぎて何がいいのかわからず、

敏感肌なので合わないものだと逆に荒れてしまって大変。

そんなわけで、ついに課金しちゃいました!

ダーマペン!!

結論から言うと、効果ありです!

でも痛い。

麻酔クリームを塗って30分放置後に洗い流してから

施術を開始するのですが、いや?痛かったですね。

麻酔後に肌の表面を手で触ると

ゴム手袋で触られているような感覚になるので

針が刺さっても何も感じないのかと思ったら

これがもう大間違いでした。

シルクリスタ

そして施術直後は顔が真っ赤になるので

帰り道がちょっと恥ずかしかったです。

ただこれは色々な人のダウンタイムの様子を

写真で見て予習していたので許容範囲でした。

施術後3日ほどで皮がむけてきますが

1週間も経つと皮むけは落ち着き、赤みも消えて、

毛穴が目立ちにくく肌にツヤがでます!

ちなみに深さは1ミリでやりましたが、

これはお医者さんや看護師さんと相談するのが

ベストだと思います。

効果が目に見えることと、

敏感肌でも大丈夫だったことが

わたしの嬉しいポイントでした。

一二ヶ月後にまた予約しちゃおうかなと思ってます。

他にも毛穴に効く治療がないか探してます?

何の炎症なのか、不思議な赤み

私は昔はそうでもなかったのですが、最近、

あせものような赤みが出始めるようになりました。

ポラッシュを辛口評価!

ビタミン不足でしょうか?でもかゆいのであせもかもしれないとは

思っています。とはいえ、かゆみ止めを塗っても

しょっちゅう出るので嫌になり、肌の弱さを感じています。

気づいたら赤くなっており嫌な気分です。

それがなければといつも思います。

肌には昔から悩まされてきました。

肌は意外と弱かったりするので注意です。

夏で汗が出やすいのでケアを気を付けないと大変なことになると思っています。

又、ダニに刺されることも多くなり赤くなったりもしています。

それらは薬を塗りまくらないと、跡が残るばかりで暗くなってしまいます。

肌は精神にも関係するので重要です。

肌が強い人弱い人それぞれですが、弱い人も気に病むことなく

肌を清潔に保っていきましょう。

私は最近、サプリメントには頼っていません。

その代わり、飲み物や食べ物を定期的にとり栄養不足をなくしています。

そうすることで肌も健康になるのです。

肌も病気と同じように考えるのです。なので簡単です。

水分を多めにとってあげることで肌を保つことが出来ます。

皆さん、まだ間に合います。頑張って肌のケアをしていきましょう。

頬の赤みからニキビの立て続け,,, あと少し!

コロナウイルスでマスク生活が始まる前は、周りの友人、親など周囲の人からは肌がきれいと良く褒められていました。ルメントホワイトニングジェルは効果あり?話題のオールインワンジェルの口コミ&評価!

ですが、毎日マスクをしなければならない日々が続き、それによって、マスクが一番こすれる頬のあたりが常に赤く、頬に熱があるようになり、ファンデーションを塗っていてもチークがいらないほど赤く目立つようになりました。

隠し切れないほどであったため、かなり悩みました。皮膚科を受診しても明確な解決方法が得られなかったため、自分で肌に合って症状が改善する化粧品を使用しないとと思い、ネットで調べました。

元々、小さいころはアトピー体質で、とにかく保湿力のあるワセリンをずっと顔に塗っていましたが、頬は熱を帯びていたのでワセリンのような油で全体を保湿すると、熱が籠り熱いままになるというネット記事を読んだので、思い切ってワセリンを辞めて、保湿力があって、熱が逃げて、肌の弱い人でも大丈夫な基礎化粧品を見つけ、朝・晩塗り始めました。それを始めて、半年くらいでいつの間にか頬の赤みが気にならなくなるようになり、今では赤くなくなりました。

現在では、ほとんどできたことのなかったニキビと戦い中です。YouTubeなどなか情報を収集して、ニキビ肌に良い化粧水を使い始めて数か月が経過します。今でも小さな白ニキビはできますが、厄介な赤ニキビが出来なくなり、ニキビ跡もかなり薄くなってきました。もう少しの辛抱です!

日焼け止めクリームを塗らない理由。

私は高校生です。http://www.vinicoladelnordest.com/

周囲の友人は毎日のように日焼け止めや汗拭きシート、制汗剤を塗りたくっています。

「そんなの意味あるの?」と馬鹿らしそうな顔をして友人に口を出す私。

私は美容に一切関心がないどころか、汗拭きシート1枚すら使わないタイプの人です。

そんな私も修学旅行に行くことになり、普段は行かない海へ行くことに。

友人は日焼け止めを塗るのに朝からホテルの部屋で大忙し。

私は友人を横目に二度寝していただけ。

友人から「あんたも塗らないの?」と言われて「持って来てない。」と言うと。

「じゃあ貸すから塗れば?」と勧められ、「いいよそんなの。」と断っていました。

私が日焼け止めを塗らない理由は、そういうものに興味がないからです。

むしろ男性の着ているような服やメンズアクセサリー。

少年まんがやアニメに興味があります。

そんな私を母も心配そうに見ています。

「これ持って行きなさい。」と言って母から渡された無印のオリーブオイル。

結局修学旅行の海で私は1人だけオリーブオイルを塗って参加しました。

周りから見れば「頭おかしいの?」とか「女らしくしたら?」と思うでしょう。

皆焼けていないのに、自分だけ日焼けして真っ黒だから。

でも、女性だからという理由で日焼け止めを塗りたくるのは私は嫌なので。

ジェンダーフリーの世界に美容ももっと多様化すれば楽しいだろうなと感じます。

年齢によるお肌の悩み

初めまして(^o^) 30代の兼業主婦です。 
普段、6才の子供を育てながらパート勤務してます。 

ローヤルゼリーもっちりジェルホワイト

私は10代の頃から、お肌がテカりやすく(特におでこ)、ニキビが出来やすい体質でした。 

20代も、甘いお菓子やお酒が好きで、仕事のストレス発散によく食べていたためか、毛穴が詰まりやすくニキビも生理前は特に増えるため、つねに悩みの種でした。 

エステで、毛穴掃除(スポイトですいとる)もしてましたが、毛穴汚れか取れるのはわずかで、むしろお風呂で自分が毛穴掃除(ドラッグストアである、金属の先端が丸い器具)で、毛穴の汚れをほじくるほうがよく汚れは取れました。 

しかし、その代償で毛穴は広がりやすくなるばかり。

26のとき、妊娠、出産を経験しました。 

出産後は母乳で、つねにお腹ぎ減るのでお菓子をよく食べてましたが、母乳をあげている時期はニキビはできにくく、むしろ栄養をあげているからか、肌の調子が良く、トラブルとはほとんど無縁でした。 

子供が離乳食を食べる時期になり、野菜や豆腐メインの食生活になりました。 そして、ことにとお昼寝をするようにしてました。
その時期は、よるに旦那と少しお菓子をつまむくらいの生活スタイルに。 

寝る時間が増えたのと、お菓子を食べることが昔より減ったためかそれから肌のトラブルは減りました。 

私の経験から、肌は食べている物が本当に影響しているのだとすごく感じました。 

若い頃は、ホルモンの影響もありますが、好きなときに好きなだけお菓子をたべていたため、油を取りすぎてたのだと感じます。

今30代の現在、胃もたれいやすいため、お菓子や揚げ物はほとんど口にしなくなりました。 
今のお肌が、一番人生で調子が良く、食べ物が体を作ってくれているのだとひしひし感じます。 

ニキビに悩まされてる…。

こんにちは。21歳学生のKokushi120と申します。さて、僕が長い間悩まされた美容に関する話をしていこうと思います。その悩みは、ズバリ~!、ニキビです。まずニキビが最初にできたのは僕が中学生になったとき。おでこの辺りが特に酷かった(涙)。でも、正直これはいわゆる思春期ニキビですので、薬をぬるいなり色々やってすぐに治せました。しかしながら、本当に問題なのは僕が19歳になった時です。

http://www.amandas-angels.org/

19歳9ヶ月目くらいは今まで肌には何の問題もなく、自分でいうのもあれですが、肌に何の問題もなく綺麗でした。が、19歳10ヶ月辺りから特に頬の辺りからニキビができ始めてきて、それが顎やおでこにもでき始めてきました。最初は放置していてもなるであろうと何もしませんでした。しかし、結局全然治らずに最初にやったことは市販のニキビ薬を塗ることに。しかし、それをやっても治る気配はありませんでした…。次に、自分がやったことは皮膚科にいったことでした。

一応皮膚科でも、塗り薬がわたされてそれを毎日風呂上がりの時に塗ることにしました。そしたら、ニキビで赤くなっていた肌が徐々に白くなり始めました。これで、大丈夫と思った矢先、今度は肌に痛みが現れ始めました。恐らく肌に塗り薬が合っていないようです。結局その薬も止めて現在は正直諦めている状況です…。もし、解決方法を知っている方がいれば非常に嬉しいです。

ネットの美容広告系由で商品を購入する時の注意点

ネットでは、さまざまな美容広告が存在しておりネット広告からちょっと気になって購入するケースもあると思います。私も、ネット系由で美容商品を購入した事がありますがこの時に注意点があるのでお話します。ネット広告で宣伝するぐらいですからそれなりに効果が期待できると思います。ただ、それでも商品によって効果に差がありますし、あまり評判が良くない物も存在するのでネット広告の説明や動画だけを見て購入してしまうと後で後悔する事があります。

評判どおり?ヒメルファンデーションを使ってみた私の口コミが衝撃的?

そもそもネット広告を見たらわかりますが良い事を多く記載して誰がみても期待できるような商品と思ってしまいますよね。
それだとどれだけ期待できるのか、実際使用した人がどのような結果になっているのかって分からないです。そこで、ネットで気になる美容商品を見つけたら気になったといってすぐに購入せずに美容に詳しい友達に聞いたり、ネットで実際に使用した人の口コミを沢山みてどれだけの人が満足しているのか確認します。

それで本当に満足している人が沢山いたら購入をしていきます。このやり方の方が、効果が高い商品ばかりを購入できるので自分の肌の改善につながります。美容商品の中には数千円などそこそこ高い物も多いので、慎重に購入を検討していくようにします。

肌の老化についての後悔

48歳になりこのところ、お肌について本格的な老化が始まってきたと焦りだしてきた。
27歳前後でほうれい線を気にし始め、37歳

肌の老化を防ぐには多方面からのアプローチが必要だったと考えている。
以下の4点だ。①④は特に若いころから重要だと思う。
①日光を浴び過ぎない
②?せすぎない
③食生活
④歯を健康に保つ

ルメントホワイトニングジェルは

①私たちの年代の若いころは、中山美穂や内田有紀などのアイドルもみんな黒かった。小麦色の肌に憧れて、日焼け止めを塗るどころか日焼けオイルを塗って海に焼きに行ったりもした。私の場合は腕が汚くて出すのも嫌になるし、顔もシミが多い。
肌を焼くと癌になりやすかったり、日に当たりすぎてきた老人は真っ黒でしわくちゃになっていたり、ドライバーを職業としてずっと車の運転席にいた人は、右側ばかり日光があたり、顔の左右が全く違う人もいる。このような例を見ると日に当たるのが良くないことが分かる。
殆ど焼かずに生きてきた人の肌が本当にきれいだ。水着になったときにとてもきれいなので驚いた覚えがある。
②痩せすぎていると、肌にしわが目立ってしまう。顔だけでなく手や首が太ってる人と比べるとかなり老けて見え、40代50代でも老人のような見た目になる。
③食生活は、重要だと思う。若いころからお菓子を主食としているような偏った食生活をしてると、肌だけでなく体の内側から悪くなっていると思う。
④最後は歯を健康に維持することが重要だとおもう。歯がないと食べることが難しいというだけでなく、歯を抜いてしまうと、顔の筋肉がゆるみしわになってしまう。

以上の4点を気を付けるべきだったと、強烈に思う。経験したからこそ娘世代の人には是非気を付けてもらいたいと思う。

マスクを外すと謎の赤みが…

マスクをしての2回目の夏がやってきました。去年に比べてマスクも改良され、色んな会社がお肌に負担がかからないものを研究し販売しています。私は敏感肌なので、オーガニック素材や不織布マスクでも敏感肌用のものを選んでいます。去年は何も分からず販売されているマスクなら何でもいいや!と買いだめしていましたが、最近は素材やメーカーなどもチェックして購入をするようにしていました。

ルメントホワイトニングジェルの使い方や使用感などをご報告!私の口コミや効果など全レポート!

そのおかげか、マスクによる肌の擦れによるお肌トラブルを感じることなく過ごしていました。でも、最近マスクを外ししばらくすると、頬骨の辺りが赤みを帯びてぷっくりと腫れることがあるんです。しかも、触ると硬い。何だろうとネットで検索すると、蕁麻疹や接触性皮膚炎がヒットします。蕁麻疹と言われるとそんなような形をしていますが、何となく芯があるように思うので違う気がしていました。

あまり気にしないようにしていましたが、翌日オデコも同じような赤みのある湿疹のようなものができているではないか!?これはどうしたらいいのか?以前皮膚科でもらった抗生物質の塗り薬を塗り寝ました。そうすると治るのですが、しばらくするとまたできる。皮膚科に行くべきか悩んでいるとマスクによる蒸れでお肌に湿疹のようなものができる人がいるとの記事を読みました。もう一度できたら皮膚科に行こうと思います。

肌トラブルの根本を治す

あなたの肌トラブルの原因は何かわかりますか?https://tips.jp/u/sayurin/a/phoebe-rv

暑い季節になってきたら頬に赤みがでたり、寒い時期には乾燥でカサカサしたり…。

私は自身の肌トラブルの原因がわからず、とりあえず化粧水と乳液だけはかかさずしていましたが、特に改善されることなく過ごしていました。

なんとなく化粧専門店に足を運んだ際に、肌の状態をチェックしませんかと言われたので、軽い気持ちでやってみました。

結果は…肌年齢が実年齢よりも若干高く、肌の状態は最悪。

ターンオーバーが正常でなく、綺麗な肌が作られていない状態でした。

原因は乾燥、紫外線アレルギーからなるものでした。

そしてその時に使っていた化粧品を自分がケチって使っていたため、十分に足りていなかったことも原因の一つでした。

肌が弱いことがわかり、とりあえず今の悪い状態を良くするべく、お肌に優しいDプログラムという基礎化粧品を使うことに。

もちろん、ケチらずにたっぷり朝晩塗る。

保湿が足りないようだったら、化粧水をひたひたにつけたコットンを顔に貼ってしばらくおき、その後乳液でふたをする。

そして夏はもちろん、冬でも紫外線は強いため、しっかり日焼け止めを塗ること!

1日一回塗るのではなく、できるだけこまめに日焼けどめを塗り直し、肌を紫外線から守ることを徹底しました。

自分の肌トラブルの原因を知った上での対応をしたため、今でも定期的に肌チェックをしていますが、だんだん良くなっています!

いろいろな化粧品を試すのではなく、今の自分の肌に何が必要なのかを知ることが一番大切だと思いました。

肌チェックできることろは結構あるので、気軽にやってみてください。

あの頃のゆで卵肌

 朝起きて顔を見るのが億劫。同じ悩みを抱えている方は少なくはないと思います。nicoせっけんは効果あり?

私の悩みはニキビです。もともと乾燥肌で冬場は粉をふいてしまうぐらいで、保湿をきちんとすればニキビとは無縁のゆで卵肌でした。それなのに10代後半に差しかかってきたとたん、ニキビはどんどん増殖。何か手を打たねばと思い、様々なニキビ肌用化粧品や治療薬は全く効かず、肌荒れはひどくなっていく一方でした。学生の身分であるために高い化粧品には手を出せず…。

インスタグラムなどのSNSで「ニキビに効いた!」と書かれたプチプラ商品を買っては全く効果を感じることができずにバイト代だけが飛んでいく毎日。

それでも諦めずにできることはすべてやろうと決め、白湯を飲んだり、生活リズムを整えたり、脂っこいものや白砂糖は控えたりと、とにかく何でもやってみました。

けれど、メイクで隠そうとすればするほどニキビは悪化していきます。メイクをするにもニキビのせいでメイクのノリは悪く全然メイクを楽しめない。さらには、新型コロナウイルスの影響で強いられることになったマスク生活で、肌荒れは悪化。あの頃の肌に戻りたい!メイクを思いっきり楽しみたい!そして、マスクを外しても堂々としていられるようになりたい!私にゆで卵肌の取り戻し方、教えてください。 

肌で人生が変わった

元エステティシャン。http://dataplatform.jp/

美肌に命をかけていた。お手入れ、メイクが楽しくて仕方なかった。

でもある日、化粧品かぶれがきっかけで

なーんにも使えなくなった。

水で流すだけ。あらゆる物に反応する。

ひどい時は水ですら痒くて仕方ない。

もちろん日焼け止めも塗れないので

マスク(紫外線カット用)と帽子と日傘は年中必須。紫外線が気になって外に出るのがおっくうになる。可能な限り日が沈んでからの外出。メイクもできないし、髪にカラーもできない。以前と違うと言われるのがイヤで、友達にも会いたくない。

仕事も辞めた。人生が変わった。

あれから20年。

相変わらずの超敏感肌。数年前からシミ、シワたるみが目立ってきた。もう絶望感でいっぱい。

よく一発逆転、あんなのだったのにこんなにキレイになりました!ていうのがあるが、私にはそれは起こらないのか?

20年前から、いつかこの経験が糧になると思ってきたが、もうこのままなのか?

あの時あの化粧品を使わなかったら…

かぶれなかったら、私は今どんな肌をしていただろう。そんな無駄な事を思ってしまう時もある。

でも、やはり目指すのは「こんなにキレイになりました!」と誰かの励みになるような肌になり、良い意味で「肌で人生が変わった」と言えることである。

大人ニキビと戦っています

30代前半の混合肌です。サッパリ系の基礎化粧品を使用すると頬のツッパリが、潤うタイプだとベタベタ感が気になり、なかなか自分とあう製品に出会えない混合肌です。

モイスポイントの効果を辛口評価!

20代のころは額や顔まわりに大人ニキビが頻繁に出ていました。ゴマくらいの大きさの隆起がブツブツと出て、悪化すると赤く腫れてしまいます。気になる痕を消すため美容皮膚科でピーリングを行うこともありました。しかし、肌が荒れる→ピーリングで改善する→また荒れるの繰り返しで落ち着きませんでした。今思えば残業多めの仕事についていたこともあり、夕食を外食ばかりに頼っていたことも原因だったかもしれません。

30代になってからもニキビに悩まされています。20代のころとは違い、顎や頬に出るようになりました。一度にたくさん出ることはなくなりましたが、なかなか治らない顎ニキビがグリンピースくらいに腫れ上がることもあります。ニキビ肌用の基礎化粧品は乾燥が気になって使えないため、薬用クリームで集中ケアをしています。

ここ一年程はヨクイニンというハトムギ漢方のタブレットを飲んでいます。そのおかげかニキビができても数日で治り、痕が残ることはなくなりました。肌質改善は体の内部からのアプローチも大事なだなあと実感しています。

気付いたら出来ていたシミ 何か対策はある?

「もしかしてまたシミが増えたかな」、鏡で顔を見ながらがっかりすることありませんか?
子供からは「お母さんの顔にはぶつぶつがあるね」と容赦ない一言に、もう歳だし気にしないでおこうと思っていてもやっぱり気になります。
出来てしまったシミを消す方法はないかとインターネットで調べたり、体験したことをお話しします。

http://www.fundrepa.org/

●シミのレザー治療
クリニックへ通ってレザー治療でシミを取る方法です。
一度できてしまったシミは、セルフケアで消すのは難しいと言われています。
専門の医師による適切な治療ならシミが取れる可能性が高いです。
治療を受けたいと思いましたが、価格が高いことクリニックへ通う時間が取れないため断念しました。

●美白クリーム
シミ、そばかすなど気になる部分に塗ります。
商品選びに迷いましたが、利用者からの口コミやビフォーアフターの比較写真を参考に、ある美白クリームを注文して使ってみました。
利用期間は3ヶ月間。価格は約5000円くらいだったと記憶しています。
結果、シミはなくなりませんでした。
口コミだと、1ヶ月くらいでシミが取れるということでしたが残念です。

●シミ対策の内服薬
1日に決められた量を飲み、内側からシミ、そばかすを対策する薬です。
ドラックストアでも販売しているので購入しやすく、すぐに始められます。
私が試したのは、エスエス製薬「シミ・そばかすに ハイチオールCホワイティア」です。
利用期間は3ヶ月間。価格は120錠で約3000円くらいです。
結果、シミは無くなってはいませんが薄くなりました。(個人の感想です。)

インターネットの情報や口コミなどで調べると様々なシミ対策があります。
まずは無理のない範囲で自分が出来ることから試してみるといいかもしれませんね。
将来、お金と時間に余裕ができたらレーザー治療を試したいと願っている私でした。

シミが気になる30代

私は30代男性ですが、20代の頃はシミなどは気にもせずガンガンと夏の直射日光に晒され日焼け止めは愚か、化粧水すら使わない20代を過ごしてきました。

ロザリティウォータリーマスク

そんな肌も労らない生活が祟り気付けば30代…

ある日ふと鏡を見てみると「あれ?こんなところにホクロあったっけ?」と肌の変化に驚きました。

よく顔を観察してみると毛穴も開きっぱなし、肌も水分カラカラで疲れっきっているような印象がありました。

このままじゃいけない!と思いまずは何をしていけばいいのかを調べました。

いちばん必要なことはとにかく「保湿」!

顔の皮膚は非常に薄く、デリケートな為に日光による紫外線やエアコンによる空気の乾燥などいろいろなところでダメージを受けます。

私はまずお風呂上がり、朝の起床時に化粧水を使う事を徹底しました。

安い化粧水ですが、バシャバシャと使えるものを選びとにかく肌が常に水々しい環境にしました。

さらにビタミンCが肌にいいと聞きつけた私はビタミン入りの美容液、サプリメントも併用し、洗顔方法も見直しました。

そのおかげもあり、肌の状態も実感できるほどの違いが出てきて毛穴が目立たなくなった事、肌が疲れている時など気付き安くなりました

30代、もう若くないんだぞと自分に言い聞かせ、未来の自分に投資するつもりで化粧水を塗りたくろうと思います

厄介な小鼻の黒ずみとの闘い

10代の頃はそうでもなかったけど、20代になったあたりから小鼻の黒ずみが気になるようになった。遠目で見ると気づかないけど、メイクをしようと顔を鏡に近づけるとどうしても目に入ってしまうのだ。もちろん洗顔とか基本的なケアはしている。だけどいまいち改善しない。

nicoせっけんを辛口評価!人気石鹸の効果と本音口コミを完全暴露!

普通に洗顔するのがだめならと100均で買ったこんにゃくスポンジや薬局で買った炭粒入りの洗顔ブラシを使って洗顔してみたけどそれもあまり効果がなかった。

とうとう我慢できなくなった私は、やっちゃいけない事だと分かってはいたけど小鼻の汚れを無理やり指で押し出してしまった。一時的にはきれいになったけどしばらく経つと毛穴が広がってしまい、かえって黒ずみがひどくなってしまった。なんて馬鹿なことをしたんだろうと今は後悔している。

20代後半になった今でもいちご鼻との闘いは続いている。最近になって思うのは、もしかしたら洗い方よりも使っている洗顔フォームや石?が肌に合ってないのかもしれないということだ。一度毛穴の黒ずみに対応した商品を使ってみたいと思う。気づくのが遅かったのかもしれないけど、このまま間違った道を突っ走っていくよりは一度路線を変更して新しい方法を試してみるのが良いんじゃないんだろうか。

湿度と肌の調節に関して。

梅雨時期から夏にかけて。

湿気が多いのと、気温が高いこともあり、肌が汗ばみます。

私がいつも軽度の湿疹で通う皮膚科では「保湿は大切ですよ。」と常日頃言われます。

nicoせっけんを辛口評価!人気石鹸の効果と本音口コミを完全暴露!

私も、夏でも保湿を欠かさないことが大切なのはよく分かっています。

しかし、皮膚科医の言うように保湿をずっと続けたらどうなるか。

汗をかき、その上から保湿剤を上塗りするようになり、余計に皮膚がベタベタに。

清潔にするために洗浄したくても、仕事中に何度も洗顔をすることは難しいです。

夏と冬。季節や気温、湿度に合わせた保湿をしたいものですね。

冬と同じように夏も保湿を続けると肌が不衛生になり、逆効果です。

自分の肌に合ったスキンケアを季節に応じて行えるよう、私も日々研究中です。

昨年と今年。

場合によっては同じ季節でも気温や湿度は年ごとに異なります。

もしくは住んでいる地域によっても異なります。

だからこそ、住んでいる地域のその時々の気候に合わせた自分だけのスキンケアを。

「スキンケアは研究すると奥深いものだ。」と私は季節の変わり目には毎年思います。

100均の化粧水から高級な化粧水まで、幅広く色々なものを少しずつ試し。

試行錯誤してこそスキンケアは楽しむものだと私は思っています。

いちご鼻をなんとかしたい!

現在30代後半の主婦です!肌の1番の悩みは、なんといっても毛穴。特に気になるのは鼻の毛穴です。いわゆるいちご鼻です。毛穴の悩みを解決したくて、今までいろんなことを試してきました。毛穴パック、泡立て洗顔、オロナイン軟膏毛穴パック、、などなど。

ヒメルファンデーションの口コミや楽天・Amazonなど大手通販サイトの価格を紹介!

毛穴パックに関しては私が10代?20代の頃は人気があって需要がありましたが、現代は毛穴が広がる、傷つくなどの理由で良くないとされていますよね。しょっちゅう毛穴パックをしていたので、毛穴を広げてしまい逆効果だったと後悔しています。オロナイン軟膏パックはネットで検索して見つけました。オロナイン軟膏を鼻にべったり塗って10分程放置してから洗い流すと毛穴の汚れが取れるというもの!ただ、私の場合は効果を感じられませんでした。

今も続けていることは洗顔料をよく泡立てて優しく洗う洗顔方法と週に一回の酵素洗顔です。泡はもこもこにたっぷり泡立てて、肌を擦らないように優しく優しく洗い、流すときは流水で洗い流しています。酵素洗顔はお風呂で汗をかいた後に使っています。毛穴がひらいている時に使うと効果があると聞きました。

ただ、今のとこれろそれほど効果が見られず毛穴を見るたびがっかりしてしまいます、、しばらく続けてみようと思っていますが、目に見えて毛穴が綺麗になる方法があればすぐにでも試してみたいです。

100均化粧品が大流行した平成の話。

私が小学校高学年~中学頃、100均が大流行しました。

今も流行は続いており、最近の100均は高クオリティです。

しかし、私が学生の頃は100均も少し商品の質が貧相でした。

私は学生でお金もなく、化粧品や美容には興味のある年頃。

100円で化粧品が買える喜びを知ってから友達と100均に通うように。

私は色々試し、自分の肌に合うものを研究しました。

100円で買った化粧品でしたが、私は自分の肌に異常がないことに感動してリピートしていました。

nicoせっけん

私の友達、YちゃんとAちゃんは2人とも肌の弱い人でした。

Yちゃんは「私はそういうの興味ないの。ごめんね。」と、優しくて自分の意思を持っている人でした。

私はそんなYちゃんと学校では仲良くしていましたが、一緒に買い物へ行くことはありませんでした。

Aちゃんは肌が弱い上に、感情にも弱いタイプでした。

友達と盛り上がるとノリで普段しないことをしてしまう。そして誰かに怒られるタイプ。

私とも100均の化粧品売り場で盛り上がって大量購入。

自宅に帰ってから使わないことに気づき、親に怒られたそうです。

私は共通の趣味で盛り上がれる友達ができたと喜んでいたのですが、Aちゃんはその場のノリ。

結局後になってから文句を言うか、「やっぱり無理。」と言ってきます。

自分の肌が弱いことはAちゃん自身が1番よく分かっているはずです。

誰に何を勧められても断れる勇気を今後のAちゃんには期待し、今はそれぞれ別の道を歩んでいます。

自己流ケアでは難しい!乾燥肌の悩み

お風呂上がりはすぐに化粧水を塗らないと、
パツパツにつっぱって気持ちが悪い!
という方も多いのではないでしょうか。

モイスポイント

年齢を重ねるごとに肌の乾燥も酷くなりがち…。

私の場合、朝しっかり美容液や乳液を塗りこみ化粧をしたつもりでも、昼にはファンデーションの粉がポロポロするくらい乾燥が酷いことがあります。

20代でこの状態、先が思いやられます。

冬は決まって目元がヒリヒリしたり、口周りの皮膚が乾燥で剥けてきたりと気が気でありません。
こういった細かい部位への肌ケアこそよくわからず、手を抜いてしまうことも多いです。

間違ったケア方法をして失敗したことも。

口角が乾燥で切れやすかった時に、リップクリームだけに頼ってずっと保湿していたものの、口角まわりが色素沈着したのでやめました。

思いつくまま無鉄砲にケアを試しましたが自己流では効果なし、でした。

夜寝る前に、何回かフェイスパックを試したこともありましたが、どの種類でも高確率で口の周りが荒れてしまい(もともと口周りが荒れやすい)肌に合わず…。

もしかしたらクレンジング力が強すぎるのかもしれない!
と思い、クレンジングオイルから洗浄力の優しいクレンジングジェルに変更したものの、乾燥は改善せず。
むしろ化粧が細かい所まで落ちないストレスの方が大きかったです。

最近は、夜寝ている間の乾燥が酷いので、普通のマスクをして寝ています。
昼もマスク、夜もマスクで肌への負担が心配ですが良い方法が見つからず、結局自己流でケアしてしまっています。

乾燥肌に最適なケア方法がわからぬまま数年が過ぎました。
今後はお店で美容員さんに相談し、少しお値段高めの美容液に変えてみようかな…と考えています。

出産を経て5年後の肌悩み

びっくりするほどにシミが増えました!!

「出産後はシミが増えるよー」と良く聞いてきた言葉

分かってはいたつもりでしたが甘くみていた私。

コーズシックスホワイトリペアの購入から使用感までまるごとご報告!保湿もできるって本当なの?

出産してかれこれ5年、ホルモンバランスの関係で増えるそうで、小さなシミが徐々に濃くなってきたり!増えたり!

小さいシミに関しては、若い頃からしっかりと日焼け止めを塗っておけば良かったなと思ったりもしますが

後悔してもしょうがないので、美顔器を試してみたりビタミンC誘導体が入った化粧水・美容液を買ったり

色々試しているところです。

今ではしっかりと日焼け止めを塗ったり塗り直したり、帽子や日傘をさして紫外線対策!!

年齢が上がるにつれてどんどんとシミが増えたりシミだけじゃなく、しわほうれい線など気になる部分がたくさんでてきますよね

正直、化粧品がたくさんありすぎてどれが自分に合うものなのか、若い頃に使っていて大丈夫だった化粧品が急に肌荒れを起こしたり、

かといって、高い化粧品ばかりは買えないしと日々色々と探しています。

毎日のスキンケアのことなのでしっかりとやっていきたいですし、5年後、10年後の自分の肌のことを思うと

今しっかりとやっておきたい!また若い頃にしっかりやっておけば良かったと後悔しないためにも毎日コツコツ頑張っていきたいです。